投稿

12月, 2020の投稿を表示しています

くらしの交差点から⑦早く予定をたてる〜新年を迎える準備

イメージ
いよいよ師走、1年の締めくくりと新年を迎える準備をしましょう。早めに家族のスケジュールに合わせて仕事の予定をたて、皆が分かるようにカレンダーなどに書き込み、ゆとりを持って過ごしましょう。  月の上旬には、クリスマスカード、年賀状、お世話になった人への贈り物を心を込めて用意したいものです。  中旬は、換気扇や窓ガラスを掃除し、庭やベランダなど外回りを片付けます。年末年始の献立を考え、お節用の黒豆、昆布、干しシイタケなどの乾物類を購入しておきましょう。  下旬には、天気のよい日にふとんカバーを洗濯し、表札、郵便受け、門灯などの玄関回りをきれいにし、しめ飾りを。部屋にも新春を迎えるお花を飾ります。古びたほうき、スリッパ、菜ばし、ふきんなど気になる小物類も取り替えましょう。  家族みんなで働き、新しい年を気持ちよく迎えられるといいですね。