11月 パパ・ママの時間の使い方
子どもが機嫌よく過ごしてくれたら、、、と思いますよね。 パパ、ママもみんなで時間の使い方を振り返り、子どもと過ごす時間を意識してみませんか? ①大人も、起きる・食べる・寝る時刻を決めてみましょう でも、次から次とすることがある家事です。。。 子どもと遊ぶ時間を優先してると家事ができない、、、子どもと遊んでばかりいると家事ができない、そんな時、頼りになるのが「時間」です ②時間に区切りをつけてみましょう 特に朝は家事の終了時刻を決めて、その後は子どもと過ごす時間にしてみましょう ③夕食時刻を守るために、準備を始める時刻を決めましょう ④ついでにできること や、すきま時間にできることを考えてみましょう 例えば、食事の支度のついでに野菜を多めに切っておく、洗ってお く、茹でておくなど 次の家事がスムーズに進みますよ♫ 〜天白子育てカレンダー11月号より〜 毎月名古屋市天白区の子育て応援拠点発行の「天白区子育てカレンダー」に、子どもと一緒に育つ暮らしの小さな工夫のコラムを寄稿させていただいております。 <天白子育てカレンダーとは?> プレパパ・ママ、0〜3歳までの親子を対象にしたイベントや講座、子育て関連情報を掲載(毎月発行)。天白区内の公共施設(保育園・幼稚園・児童館・図書館等)、子育て支援拠点などに置いてあります。 http://apple-tree.chu.jp/tenpakuinfo/