3月 おかたづけどうしてる?

つぎつぎにおもちゃを引っ張り出す子どもたち 気づけば部屋中おもちゃだらけ。。。 あなたのお家では どうしていますか? 子どもにとってお片づけも、遊びも、同じ 生活の中に混ざり合っています ブロック、ミニカー、おままごと、などおおまかにボックスを分けて 「どこのかごに入れる?」「食べものはこちらでーす」など遊びを取り入れてみましょう 手が届く高さにボックスがあれば、自分で取り出せますね! 一人で持てる重さのボックスなら、ヨイショって運びたい! たっぷり遊んで気持ちが満たされた後に、 1日1回くらい子どもと一緒に片付けができれば充分だと思います 〜天白子育てカレンダー3月号より〜 毎月名古屋市天白区の子育て応援拠点発行の「天白区子育てカレンダー」に、子どもと一緒に育つ暮らしの小さな工夫のコラムを寄稿させていただいております。 <天白子育てカレンダーとは?> プレパパ・ママ、0〜3歳までの親子を対象にしたイベントや講座、子育て関連情報を掲載(毎月発行)。天白区内の公共施設(保育園・幼稚園・児童館・図書館等)、子育て支援拠点などに置いてあります。 http://apple-tree.chu.jp/tenpakuinfo/