4月 朝の「見える化」で、新生活をスムーズに!
新生活が始まる4月です
ドキドキ!期待と不安でいっぱいですね
職場に復帰、そして保育園の生活が始まるご家庭もあるかと思います
一日を気持ちよく始められるように「朝の時間を見える化」してみませんか
まず、お家を出る時間から逆算して、
起きる時間、朝食、着替えの時間を書き出しましょう
お子さんの急な「うんち!」やぐずりも考慮した余裕を持つのがコツ
パパはゴミ出し、ママは朝食の用意と片付け・・・
お洗濯は前の晩に回すなどできることを分ければ、気持ちが楽になります
「見える化」したタイムスケジュールは冷蔵庫に貼って、
家族で声をかけあい、新生活を笑顔でスタートさせられるといいですね
〜天白子育てカレンダー4月号より〜
毎月名古屋市天白区の子育て応援拠点発行の「天白区子育てカレンダー」に、子どもと一緒に育つ暮らしの小さな工夫のコラムを寄稿させていただいております。
<天白子育てカレンダーとは?> プレパパ・ママ、0〜3歳までの親子を対象にしたイベントや講座、子育て関連情報を掲載(毎月発行)。天白区内の公共施設(保育園・幼稚園・児童館・図書館等)、子育て支援拠点などに置いてあります。 http://apple-tree.chu.jp/tenpakuinfo/